クロちゃんがタレントの退社続く松竹に残るワケ

スポンサーリンク

当サイトはアフェリエイト広告を利用してます。

クロちゃん エンタメ

クロちゃんはなぜ松竹を辞めないのか?それは人気のタレントが退社がすると
仕事が増えるという理由です
しかしクロちゃんもそれなりに出ていますよね。
お金と仕事に欲があるのかな?そこを深堀していきます

この記事でわかることは
クロちゃんがなぜみんなが辞めてる松竹にのこるのか?
また先輩森脇健児(走る男)もやめないそのわけは?
クロちゃんの人間性も伺わえます

スポンサーリンク

クロちゃんがタレントの退社続く松竹に残るはなぜか?

お笑いトリオ、安田大サーカスのクロちゃん(48)が、20日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1時)に出演。所属する松竹芸能でタレントの退社が続いていることの影響を明かした。
この日は事務所の先輩であるタレントの森脇健児(58)と出演

スポンサーリンク

クロちゃんから先輩の森脇に質問

クロちゃんは長年同事務所に所属する森脇に「どう思ってるんですか?正直」と質問をぶつけた。

先輩の森脇健育児は

タレント、芸人なんてみんなが社長やから。所属はしてるけど、自分でこうしたいなと思ったらそれは行ったらええし、残りたいなと思ったら残ってもええし」と話した。

 また「独立したい、あっちの事務所行きたいな言うたら今はそんな規制もないし、かつてみたいにごちゃごちゃ言われることもないし。好きなようにやったらええやんと僕は心底思ってるし、成功した人は成功したでおめでとうと思うし。今ちょっとグズグズしてても、こっからこっからってなもんや」としつつ、「ただやめないよ、僕は」と自身について断言した。

森脇さんは「義理と人情やね。教えてもらったことは忘れたらいけないなって思います」と先輩から受けた恩が事務所をやめない理由になっていると語った。

一方クロちゃんは

 クロちゃんは「僕もやめないです」と自身の決意を語る一方、その理由については「売れてる芸人がやめていってくれると、自分の順列が上がっていくので。ラッキーだなと思ってます。今、上がっていってるから。あり得ないくらい上の方に来てるから」とニンマリ。森脇から「ギャラも上がってきたか?」と率直に聞かれると、「ギャラは分かんないですけど、仕事量はめちゃくちゃ増えました。やめてくれれば、仕事は増えるしんよ!」とぶっちゃけて笑いを誘った。

松竹芸能から人気タレントが退社が相次いで起こっている

所属する松竹芸能ではキンタローやみなみかわ濱口優ら人気タレントの退社が
相次いで出ている。

スポンサーリンク

退社の背景にある要因

タレントの意思尊重と円満契約終了

キンタローさんの場合は退社時には
「本人の意思を尊重し、この度、専属マネジメント契約を終了することになったと」
と発表があった。
.よゐこ浜口優さんの退社も円満な契約終了の形で発表されました(疑惑もあった)

事務所側の判断と契約解除

・さらば青春の光の退社時には。
「これ以上彼らの芸能活動を支えることが不可能と判断し専属契約解除になりました。」
と事務所側が説明しており、事務所側の判断が退社の要因になった例もあります。

関係者によるパワハラ疑惑

・よゐこの浜口優さんの退社時に関連して、「スタッフの前で罵倒」
といったパワハラ疑惑
が報じられることもあった。

「脱竹」という俗語の広まり

松竹芸能や松竹グループ会社を退社して、独立や移籍して活動を続けてる人
あるいはその行為を示す俗語「脱竹」(だっちく)が生まれるほど、退社するタレント
相次いでいる状況です。

スポンサーリンク

まとめ

クロちゃんが意地でも辞めない理由それは相次いで退社している人気タレントの存在ですね
もし事務所辞めれば、クロちゃんのところに仕事が増えて、ギャラも増えますよね
安田大サーカスとしてはあまり見ていないけど、クロちゃん単独はよく出てます
まだまだ松竹はやめる人がでてくるのか?

理由はそれぞれですよね

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 芸能人ランキング
芸能人ランキング
タイトルとURLをコピーしました