東京女子流は15年という節目で「グループの今後の活動およびメンバーそれぞれの未来について、メンバーとスタッフで何度も真剣に話し合いを重ねた結果の決断」としている
今後どうなるかより、今を大切にとも言っているそれはそれまでが集大成でその経験が今後にという事です
東京女子流(TOKYO GIRLS’ STYLE)について
#東京女子流
— 東京女子流 (@TokyoGirlsStyle) May 3, 2025
ワンマンライブ
スケジュール決定 📡
___________
2025年6月〜2026年3月
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
☑ 公式HP
∟https://t.co/fbKxouWxHF
各公演の詳細は
後日発表させていただきます。#女子流15周年 pic.twitter.com/nt2IDlNGEl
東京女子流は、2010年に結成された日本の女性ダンス&ボーカルグループです。エイベックス・マネジメントに所属し、avex traxレーベルから活動しています。
主な特徴
- ジャンルはJ-POP
- 現メンバーは山邊未夢、新井ひとみ、中江友梨、庄司芽生の4人
- 元メンバーは小西彩乃
活動歴・実績
- 2011年に1stアルバム『鼓動の秘密』をリリースし、全国ツアーも開催
- 日本武道館での単独公演や主演映画『5つ数えれば君の夢』など、多彩な活動を展開
- 公式ファンクラブ「Astalight*」も運営
ラストライブは2026年3月31日
ラストライブは2026年3月31日、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催予定。この日をもって、約16年にわたる東京女子流の物語に幕が下ろされる。
TOKYO GIRLS’ STYLE LIVE AT BUDOKAN 2013 3枚組【Blu-ray】 [ 東京女子流 ]解散理由
東京女子流の解散理由は、グループの今後の活動やメンバーそれぞれの未来について、メンバーとスタッフで何度も真剣に話し合いを重ねた結果の決断であり、特定のトラブルや不仲、スキャンダルなどが理由ではありません。メンバーは「それぞれの道へ進んでいく」とコメントしており、15周年という節目での前向きな解散です
その解散を聞いたファンの反応は?
東京女子流の解散発表を受け、ファンからは驚きや戸惑い、寂しさといった複雑な感情が多く寄せられています。長年支えてきたファンとの絆の深さが改めて感じられ、SNSや公式サイトへのコメントでは感謝や応援の声、メンバーへの労いの言葉が目立ちました。メンバーからも「突然の発表で驚かせてごめんなさい」「どんな時も好きでいてくれてありがとう」といったファンへの感謝が繰り返し語られ、発表後も温かい応援が続いています。
まとめ
解散に当たって今はことを大切にして、全力で突っ走るという事です
全力で15周年の節目で頑張っていってほしいですよね。
ファンを大切にするグループです


アイドルランキング