こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

それではごゆっくりとご覧ください。

JR山科駅のビフォーアフターで何が変わる?「特急はるか」に異変が・・

スポンサーリンク
特急はるか 鉄道・飛行機
スポンサーリンク

JR山梨駅の改良工事が始まる 

現在は山科駅は、東海道本線(琵琶湖線)と湖西線
さらに京都市営地下鉄東西線が乗り入れてます

私鉄では京阪山梨駅

JR西日本は現在、市と連携して、京都駅一極集中の緩和に取り組んでます

観光客の増加により京都駅が混雑しているため、1駅隣の山科駅を
「京の東の玄関口」と位置づけて市内アクセスに活用
外国人も多く訪れるため多言語で情報発信をする取り組みを

進めています

特急はるか

特急はるか

今回はその一環として、京都発着の関空特急「はるか」を
山梨まで延伸するために、山梨駅の大改良が始まります

現在の山科駅

JR山科駅

JR山科駅

まず、駅北側の上り線(米原・敦賀方面)に12両対応
のホームを1面を新設、さらに上下線の間に引上線を設け、
配線も変更し、「はるか」が山科に停車して折り返し
ができるようにする

関西空港から一気に山科まで来てもらい
地下鉄東西線などで京都市内へ向かってもらうという計画

京都地下鉄

地下鉄連絡

まさにビフォーアフター

現在「はるか」は京都まで
外人さんがやはり京都行く人が多いみたいで結構乗っています
京都駅は飽和状態になってます

京阪山科

京阪山科駅

鉄道娘

鉄道娘石山ともか

ラピートはなんばまでだから
外国人の目的によってラピートか「はるか」で決まります

ラピートなら大体は観光地はグリコの看板、道頓堀、吉本
マニアックならアイドル「NMB48」の劇場、これは日本人もありだけど。あとは新世界、USJ

はるかなら京都ならほぼ有名な寺や神社。外国人さんはやはり
インターネット、ひと昔は雑誌だったけど
清水が人気、あとは芸子さんや舞子さん。女性は着物にあこがれてるみたいですね(清水寺の舞台は人気)先斗町も人気

芸子さん・舞子さんの体験ツアーもあります(漢字はこの子で書いています)約1時間くらい

気になる改良工事は?

2025年度から開始2029年度まで予定し

完成がする2029年度に「はるか」が山科まで
延伸されます

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 「#電車」人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました