故坂井泉水さんの18回目の命日です
ZARDの曲と言えば私はもうこの曲「負けないで」です。
とても勇気がもらえる曲でした。
皆さんはどんな曲が好きでしょうか?
あれから18年
ZARDを応援して下さっている皆様へ
— ZARD since 1991 (@zard_since1991) May 27, 2025
本日5月27日はZARD/坂井泉水さんの18回目のご命日です。
それぞれの場所、それぞれの形で、坂井さんが遺した作品に触れ、坂井さんを想い、偲んでいただければ幸いです。
ZARD スタッフ一同
[献花、WEB献花等のご案内]https://t.co/vPxneYeKmD pic.twitter.com/JRzS2I2ou0
坂井泉水(さかい いずみ)について
坂井泉水(本名:蒲池幸子、1967年2月6日生まれ、2007年5月27日没)は、日本の女性シンガーソングライター、作詞家であり、音楽ユニット「ZARD」のボーカリストとして知られています。
主な経歴と功績
- 20代前半まではモデルやレースクイーンとして活動していましたが、強い希望を持って音楽の道へ進み、1991年にZARDとして歌手デビュー。
- ZARDの楽曲の多くで作詞を担当し、サウンドプロデューサーとしても深く関わりました。
- 「負けないで」など数々のヒット曲を生み出し、1990年代を代表するアーティストの一人となりました。
- メディアへの露出が少なく、ライブもほとんど行わなかったことから、「謎に包まれた歌姫」とも称されました。
逝去とその後
- 2006年6月に子宮頸がんを患い、治療の後に一時は快方に向かいましたが、肺への転移が認められ、2007年4月に再入院。
- 2007年5月26日早朝、入院先の病院で非常階段から転落し、翌27日に40歳で亡くなりました。
- 彼女の死は日本国内外で大きく報道され、東京と大阪に設置された献花台には多くのファンが訪れました。
代表曲
- 「負けないで」
- 「揺れる想い」
- 「グッドバイ マイ ロンリネス」 など
ZARDのオフィシャル情報
- 所属レコード会社:ビーイング
- レーベル:B-Gram RECORDS
坂井泉水の音楽とその歌詞は、今も多くの人の心に深く残り続けています。
追悼イベント
- 追悼ライブ・イベント
ZARDの楽曲を演奏する追悼ライブやトリビュートコンサートが、命日やデビュー記念日などに各地で開催されています。これらのイベントでは、坂井泉水の映像や音源を使った演出も行われ、ファン同士が思いを共有する場となっています。 - 展覧会・パネル展示
歌詞原稿や衣装、写真パネルなどを展示する「ZARD展」などの企画展が、節目の年に行われることもあります。 - 公式サイトやSNSでの追悼企画
命日には公式サイトやSNSで特設ページが開設され、ファンからのメッセージやWEB献花を受け付けるオンライン追悼も定番となっています。
これらの活動は、坂井泉水の音楽と人柄を今も多くのファンが大切に思い続けている証であり、彼女の遺した作品と精神が世代を超えて受け継がれています。
献花台の設置場所
東京・大阪の会場に13時から19時まえ献花台を設ける。正午からはサイト上にWEB献花も用意されている。
まとめ
命日も18年と本当に時が経つのが早いです
今でも「負けないで」の曲は心の中に残ってます。