【7月中旬】「じゃがりこ細いやつ」に「ちいかわ」コラボパッケージが登場

当サイトはアフェリエイト広告を利用してます。

カルビー ニュース

7月中旬にカルビーから「じゃがりこ細いやつ サラダ」「ちいかわ」コラボパッケージ

順次出ます。限定なので終了次第になります

早めに手に取ってくださいね。

社会現象になってると過言ではない人気アニメのちいかわ

「じゃがりこ細いやつ サラダ」のちいかわバージョンについてまとめました。

ちいかわとコラボ

 カルビーは、「じゃがりこ細いやつ サラダ」「ちいかわ」コラボパッケージを7月中旬より順次発売する。

販売は全国のコンビニエンスストア「ちいかわらんど」限定で展開を予定している。

気になるパッケージ

パッケージは「ちいかわ」とコラボレーションした限定デザインでカップ6種類フタ12種類を展開し、ちいかわをはじめ、ハチワレうさぎモモンガくりまんじゅうたちが登場する。


フタにはカップに登場したキャラクターに加えて「ラッコ」「シーサー」「パジャマパーティーズ」「カニちゃん」「あのこ」がデザイン

気になる(商品の値段)と注意点

  1. 値段はオープン価格です(想定価格は税込み200円前後)
  2. スーパーなどは販売予定はないです
  3. 全国のコンビニとちいかわらんどです
  4. 7月中旬予定
  5. なくなり次第終了


限定で展開。数量限定で、無くなり次第通常パッケージに戻る
全部のキャラクターを集める人多いかもしれませんね

じゃがりこのコンセプト

「じゃがりこ」は、“女子高生がカバンに入れて持ち歩けるようなお菓子”というコンセプトのもと

独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめるスナックとして、1995年に誕生した商品。

ロングセラーである「じゃがりこ」をさらに進化させ、スマートに食べやすい商品として「じゃがりこ」史上初の“細いスティック”を開発。

「じゃがりこ細いやつ」

2023年9月に全国で「じゃがりこ細いやつ」を発売した。

つまみやすく手が汚れにくい「じゃがりこ」の特長はそのままに、「カリッポリポリポリポリ」とした軽い新食感で、心地よくスマートに食べ進む商品。

まとめ

ちいかわは今は社会現象起こすほど人気があります

関西では阪急電鉄ちいかわのラッピングとして走ってます

めざましテレビあるときに見てますがかわいいですね

発売したらなくなるのが早くなりませんで、コンビニとちいかわらどは、

チェックですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

「#ニュース」人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました