特急サンダーバードが大阪~和倉温泉間復活か?

当サイトはアフェリエイト広告を利用してます。

サンダーバード 鉄道

あれは忘れもしない(2024年)1月1日いきなりの能登半島を地震が襲った

そう、正月でみんなで元旦を祝っているときにまさにあの地震は

そして朝市で有名なときもまさに形がなかった

そこで「臨時」サンダーバード「大阪~和倉温泉」果たしてできるのか

まとめてみました

特急サンダーバードが・【大阪~和倉温泉間】復活?

現在今は案としているだけで「大阪~和倉温泉」直通の臨時列車はありません

そのわけは復興策の一環ととして

能登は復興への一助が期待されてます
JR西日本は、能登半島地震の被災地と関西を結ぶ、臨時の特急列車の運行
を検討する考えを示しました

JR大阪駅より

北陸新幹線が敦賀まで延伸したこと

大阪と和倉温泉・金沢を結んでいた特急「サンダーバード」は
敦賀止まりとなり利便性が低下しました
サンダーバードは在来線になります

定期的に走らすことは難しいですが
臨時便を検討したいとJR西日本社長が答えたそうです

臨時便の運行にあたっては

和倉温泉の復興が前提との認識も示しました

とりわけ関西人は「乗り換え」よりめんどくさいので「直通」がいいのです

特急サンダーバード

特急サンダーバード

特急サンダーバード

昔は金沢まであった

サンダーバード

サンダーバードの紋章?

サンダーバード

12月1日よりJR西日本、福井県の敦賀駅で弁当販売(内部リンク)

まとめ

今のところ案だけで臨時の直通が出ていません

もし臨時で走らすことが決定したら

関西人は観光も交えていくと思います

今は「北陸新幹線」で敦賀までき、サンダーバードは人が低下してます。

臨時を作ってほしいですね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

「#電車」人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました