まずは那覇~台北・桃園線


2025年の計画はまずは台湾線を発表
JAT初の国際ですこれが初の定期便になる
就航日・運航スケジュールなどは「就航日は決定次第、お知らせします」としています。

JATの歴史
JTAは、1967年、JALと地元企業の合弁で、島嶼県沖縄県内の島々を結ぶ航空会社「南西航空」として誕生。現在は14機のボーイング737を保有し、那覇空港を拠点に、沖縄県内の離島路線を3路線、県外13路線の16路線を運航しているとしています。
前に企画でJATの前身の「南西空港」の復刻がありました
当日便も申込OK!【NAVITIME Travel】

まとめ
今回は2025年度中に開設予定で初めてのJAT、第一弾は台湾線目的は
日本観光への訪問。インバンドを狙ってます
那覇で観光もよし、那覇から関西、羽田とネットワークもできます
国際線の開設でますますの需要が期待できると思います


沖縄のヒーロ琉神マブヤー
「たっぴらかす」が悪者に言いますw
たっぴらかすは沖縄の方言で「叩きのめす」という意味がある



にほんブログ村