JR京都駅が封鎖された
不審物が見つかり、消防や警察が出動し、駅が一時封鎖されました

きっしゃん
明日、大阪万博を控えてるさなか、京都駅が一時封鎖になりました
不審物は外国製のお菓子のようなもの。爆発の危険はないという事です

不審物が発見された時刻は
午前6時45分ごろ、JR京都駅の駅員から「不審物が放置されている」と警察に通報がありました
・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】
不審物の発見場所
JR京都線の大阪駅方面のホームで見つかった
まさに明日の万博の事がありますから緊張もはしります。

不審物の状態
不審物とみられるものは発泡スチロールの箱で黄色いテープで巻かれていた模様でした
不審物の正体
不審物は外国製のお菓子とみられ、爆発の危険性などはないということです。
けが人とかの安否
警察によりますと、外国製のお菓子とみられ、爆発の危険性はないということです。 消防によるとけが人は確認されていないということです。
これでまずは一安心です
不審物の影響
この影響で、琵琶湖線の米原駅~京都駅間、JR京都線の京都駅~高槻駅間、湖西線:京都駅~近江今津駅、嵯峨野線:京都駅~園部駅間、奈良線:京都駅~木津駅間で運転を見合わせていましたが、
午前9時7分、運転を再開しました。
まとめ
JR京都線は通勤客や観光客がよくつかいます。大阪方面だったので明日の万博でより厳しくなってる
と思います。外国人もよく乗ってきます。
湖西線もよく乗っている人もいます山科で乗り換えると湖西線に入り私がよくいく
おごと温泉行きます

にほんブログ村